肺を病む
極道地主の総領の
よめとりの日の春の雷かな
[it-i074] 煙 – 二 (27)
意地悪の大工の子などもかなしかり
戦に出でしが
生きてかへらず
[it-i073] 煙 – 二 (26)
その名さへ忘られし頃
飄然とふるさとに来て
咳せし男
[it-i072] 煙 – 二 (25)
大形の被布の模様の赤き花
今も目に見ゆ
六歳の日の恋
[it-i071] 煙 – 二 (24)
我と共に
栗毛の仔馬走らせし
母の無き子の盗癖かな
[it-i070] 煙 – 二 (23)
うすのろの兄と
不具の父もてる三太はかなし
夜も書読む
[it-i069] 煙 – 二 (22)
ある年の盆の祭に
衣貸さむ踊れと言ひし
女を思ふ
[it-i068] 煙 – 二 (21)
千代治等も長じて恋し
子を挙げぬ
わが旅にしてなせしごとくに
[it-i067] 煙 – 二 (20)
小学の首席を我と争ひし
友のいとなむ
木賃宿かな
[it-i066] 煙 – 二 (19)
かの村の登記所に来て
肺病みて
間もなく死にし男もありき