[st-w44] 四 深林の逍遥、其他 – 合唱 四 高楼

わかれゆくひとををしむとこよひより
とほきゆめちにわれやまとはん

とほきわかれに
たへかねて
このたかどのに
のぼるかな

かなしむなかれ
わがあねよ
たびのころもを
とゝのへよ

わかれといへば
むかしより
このひとのよの
つねなるを

ながるゝみづを
ながむれば
ゆめはづかしき
なみだかな

したへるひとの
もとにゆく
きみのうへこそ
たのしけれ

ふゆやまこえて
きみゆかば
なにをひかりの
わがみぞや

あゝはなとりの
いろにつけ
ねにつけわれを
おもへかし

けふわかれては
いつかまた
あひみるまでの
いのちかも

きみがさやけき
めのいろも
きみくれないの
くちびるも

きみがみどりの
くろかみも
またいつかみん
このわかれ

なれがやさしき
なぐさめも
なれがたのしき
うたごえも

なれがこゝろの
ことのねも
またいつきかん
このわかれ

きみのゆくべき
やまかはは
おつるなみだに
みえわかず

そでのしぐれの
ふゆのひに
きみにおくらん
はなもがな

そでにおほへる
うるはしき
ながかほばせを
あげよかし

ながくれないの
かほばせに
ながるゝなみだ
われはぬぐはん

[st-w13] 一 秋の思 – 小詩二首 二

しづかにてらせる
月のひかりの
などか絶間なく
ものおもはする
さやけきそのかげ
こえはなくとも
みるひとの胸に
忍び入るなり

なさけは説くとも
なさけをしらぬ
うきよのほかにも
朽ちゆくわがみ
あかさぬおもひと
この月かげと
いづれか声なき
いづれかなしき