ぬすつと犬めが、
くさつた波止場の月に吠えている。
たましひが耳をすますと、
陰気くさい声をして、
黄いろい娘たちが合唱している、
合唱している。
波止場のくらい石垣で。
いつも、
なぜおれはこれなんだ、
犬よ、
青白いふしあはせの犬よ。
ぬすつと犬めが、
くさつた波止場の月に吠えている。
たましひが耳をすますと、
陰気くさい声をして、
黄いろい娘たちが合唱している、
合唱している。
波止場のくらい石垣で。
いつも、
なぜおれはこれなんだ、
犬よ、
青白いふしあはせの犬よ。
しののめきたるまへ
家家の戸の外で鳴いているのは鶏です
声をばながくふるはして
さむしい田舎の自然からよびあげる母の声です
とをてくう、とをるもう、とをるもう。
朝のつめたい臥床の中で
私のたましひは羽ばたきをする
この雨戸の隙間からみれば
よもの景色はあかるくかがやいているやうです
されどもしののめきたるまへ
私の臥床にしのびこむひとつの憂愁
けぶれる木木の梢をこえ
遠い田舎の自然からよびあげる鶏のこえです
とをてくう、とをるもう、とをるもう。
恋びとよ
恋びとよ
有明のつめたい障子のかげに
私はかぐ ほのかなる菊のにほひを
病みたる心霊のにほひのやうに
かすかにくされゆく白菊のはなのにほひを
恋びとよ
恋びとよ。
しののめきたるまへ
私の心は墓場のかげをさまよひあるく
ああ なにものか私をよぶ苦しきひとつの焦燥
このうすい紅いろの空気にはたへられない
恋びとよ
母上よ
早くきてともしびの光を消してよ
私はきく 遠い地角のはてを吹く大風のひびきを
とをてくう、とをるもう、とをるもう。
時として、
あらん限りの声を出し、
唱歌をうたふ子をほめてみる。
戸の面には羽子突く音す。
笑う声す。
去年の正月にかへれるごとし。
外套の襟に頤を埋め、
夜ふけに立どまりて聞く。
よく似た声かな。
ひさしぶりに、
ふと声を出して笑ひてみぬ――
蝿の両手を揉むが可笑しさに。
浪淘沙
ながくも声をふるはせて
うたふがごとき旅なりしかな
いつなりけむ
夢にふと聴きてうれしかりし
その声もあはれ長く聴かざり
かの声を最一度聴かば
すっきりと
胸や霽れむと今朝も思へる
かなしきは小樽の町よ
歌ふことなき人人の
声の荒さよ