やみがたき用を忘れ来ぬ――
途中にて口に入れたる
ゼムのためなりし。
Category Archives: 石川啄木
[it-k017] 今日もまた酒のめるかな!
今日もまた酒のめるかな!
酒のめば
胸のむかつく癖を知りつつ。
[it-k175] 猫を飼はば
猫を飼はば、
その猫がまた争ひの種となるらむ、
かなしきわが家。
[it-k148] いつしかに夏となれりけり
いつしかに夏となれりけり。
やみあがりの目にこころよき
雨の明るさ!
[it-k127] 氷嚢のとけて温めば
氷嚢のとけて温めば、
おのづから目がさめ来り、
からだ痛める。
[it-k081] 古手紙よ!
古手紙よ!
あの男とも、五年前は、
かほど親しく交はりしかな。
[it-k026] 誰か我を
誰か我を
思ふ存分叱りつくる人あれと思ふ。
何の心ぞ。
[it-k004] 咽喉がかわき
咽喉がかわき、
まだ起きてゐる果物屋を探しに行きぬ。
秋の夜ふけに。
[it-k164] おとなしき家畜のごとき
おとなしき家畜のごとき
心となる、
熱やや高き日のたよりなさ。
[it-k160] ひとところ、畳を見つめてありし間の
ひとところ、畳を見つめてありし間の
その思ひを、
妻よ、語れといふか。