遠くより
笛ながながとひびかせて
汽車今とある森林に入る
Category Archives: 短歌
[it-i161] 忘れがたき人人 – 一 (60)
ゆるぎ出づる汽車の窓より
人先に顔を引きしも
負けざらむため
[it-k104] 看護婦の徹夜するまで
看護婦の徹夜するまで、
わが病ひ、
わるくなれとも、ひそかに願へる。
[it-i214] 忘れがたき人人 – 二 (2)
頬の寒き
流離の旅の人として
路問ふほどのこと言ひしのみ
[it-i133] 忘れがたき人人 – 一 (32)
雨つよく降る夜の汽車の
たえまなく雫流るる
窓硝子かな
[it-k142] いつとなく我にあゆみ寄り
いつとなく我にあゆみ寄り、
手を握り、
またいつとなく去りゆく人人!
[it-i047] 煙 – 一 (47)
糸切れし紙鳶のごとくに
若き日の心かろくも
とびさりしかな
[it-i178] 忘れがたき人人 – 一 (77)
雪のなか
処処に屋根見えて
煙突の煙うすくも空にまよへり
[it-i125] 忘れがたき人人 – 一 (24)
大川の水の面を見るごとに
郁雨よ
君のなやみを思ふ
[it-i213] 忘れがたき人人 – 二 (1)
いつなりけむ
夢にふと聴きてうれしかりし
その声もあはれ長く聴かざり