ことと.info

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 石川啄木
    • 一握の砂
    • 悲しき玩具
  • 萩原朔太郎
    • 月に吠える
    • 青猫
  • 島崎藤村
    • 若菜集
  • 「ことと」について

Category Archives: 短歌

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

[it-k177] ある日、ふと、やまひを忘れ

Posted on 1912年6月20日 by 石川啄木

ある日、ふと、やまひを忘れ、
牛の啼く真似をしてみぬ、――
妻子の留守に。

Posted in 短歌, 石川啄木, 悲しき玩具 Tagged 日, 妻子, 牛, 真似, 留守

[it-k029] 新しき明日の来るを信ずといふ

Posted on 1912年6月20日 by 石川啄木

新しき明日の来るを信ずといふ
自分の言葉に
嘘はなけれど――

Posted in 短歌, 石川啄木, 悲しき玩具 Tagged 言葉, 自分, 新しい, 嘘, 明日

[it-k174] 解けがたき

Posted on 1912年6月20日 by 石川啄木

解けがたき
不和のあひだに身を処して、
ひとりかなしく今日も怒れり。

Posted in 短歌, 石川啄木, 悲しき玩具 Tagged かなしい, 身, 今日, 不和

[it-i027] 煙 – 一 (27)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

解剖せし
蚯蚓のいのちもかなしかり
かの校庭の木柵の下

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 下, 解剖, 校庭, 木柵, 蚯蚓

[it-i062] 煙 – 二 (15)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

ふるさとを出で来し子等の
相会ひて
よろこぶにまさるかなしみはなし

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 子, 出, 等, かなしみ, ふるさと, 会

[it-i033] 煙 – 一 (33)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

田舎めく旅の姿を
三日ばかり都に曝し
かへる友かな

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 都, 日, 田舎, 姿, 友, 旅, 三

[it-k071] 古新聞!

Posted on 1912年6月20日 by 石川啄木

古新聞!
おやここにおれの歌の事を賞めて書いてあり、
二三行なれど。

Posted in 短歌, 石川啄木, 悲しき玩具 Tagged 歌, 行, 二, 三, 事, 新聞, 賞

[it-k151] まくら辺に子を坐らせて

Posted on 1912年6月20日 by 石川啄木

まくら辺に子を坐らせて、
まじまじとその顔を見れば、
逃げてゆきしかな。

Posted in 短歌, 石川啄木, 悲しき玩具 Tagged 子, 顔, 辺

[it-k043] いつまでか

Posted on 1912年6月20日 by 石川啄木

いつまでか、
この見飽きたる懸額を
このまま懸けておくことやらむ。

Posted in 短歌, 石川啄木, 悲しき玩具 Tagged 額

[it-k137] わが病の

Posted on 1912年6月20日 by 石川啄木

わが病の
その因るところ深く且つ遠きを思ふ。
目をとぢて思ふ。

Posted in 短歌, 石川啄木, 悲しき玩具 Tagged 遠い, 病, 目, 深い

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

表示順

キーワードリスト

自分 (7) 歌 (11) 事 (12) 遠い (13) かなしみ (12) 新聞 (6) 額 (1) 会 (4) 新しい (5) 顔 (22) 言葉 (6) 木柵 (1) 真似 (1) 牛 (1) 身 (10) 辺 (1) 病 (9) 子 (28) 等 (6) 蚯蚓 (1) 留守 (1) 嘘 (6) 目 (23) 下 (12) 妻子 (2) 解剖 (1) ふるさと (25) 日 (43) 友 (43) 校庭 (1) 三 (11) かなしい (35) 田舎 (8) 深い (8) 姿 (6) 不和 (1) 賞 (1) 都 (6) 今日 (17) 出 (14) 二 (11) 明日 (2) 旅 (11) 行 (3)

カテゴリー

  • 石川啄木 (424)
    • 一握の砂 (234)
    • 悲しき玩具 (190)
  • 萩原朔太郎 (111)
    • 月に吠える (56)
    • 青猫 (55)
  • 島崎藤村 (58)
    • 若菜集 (58)
  • 短歌 (424)
  • 詩 (169)

アーカイブ

  • 1975年10月
  • 1923年1月
  • 1912年6月
  • 1910年12月
  • 1897年8月
Proudly powered by WordPress Theme: Forever by WordPress.com.