ことと.info

Main menu

Skip to content
  • ホーム
  • 石川啄木
    • 一握の砂
    • 悲しき玩具
  • 萩原朔太郎
    • 月に吠える
    • 青猫
  • 島崎藤村
    • 若菜集
  • 「ことと」について

Category Archives: 石川啄木

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

[it-i136] 忘れがたき人人 – 一 (35)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

アカシヤの街にポプラに
秋の風
吹くがかなしと日記に残れり

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 風, かなしい, 街, 秋, アカシヤ, ポプラ, 日記

[it-i168] 忘れがたき人人 – 一 (67)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

乗合の砲兵士官の
剣の鞘
がちゃりと鳴るに思ひやぶれき

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 剣, 士官, 鞘, 乗合, 砲兵

[it-i200] 忘れがたき人人 – 一 (99)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

その膝に枕しつつも
我がこころ
思ひしはみな我のことなり

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 我, 膝

[it-i232] 忘れがたき人人 – 二 (20)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

わかれ来て年を重ねて
年ごとに恋しくなれる
君にしあるかな

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 恋しい, 年, 君

[it-i019] 煙 – 一 (19)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

夏休み果ててそのまま
かへり来ぬ
若き英語の教師もありき

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 若い, 英語, 夏休み, 教師

[it-i051] 煙 – 二 (4)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

亡くなれる師がその昔
たまひたる
地理の本など取りいでて見る

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 昔, 本, 師, 地理

[it-i083] 煙 – 二 (36)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

馬鈴薯のうす紫の花に降る
雨を思へり
都の雨に

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 花, 都, 雨, 紫, 馬鈴薯

[it-i115] 忘れがたき人人 – 一 (14)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

あたらしき洋書の紙の
香をかぎて
一途に金を欲しと思ひしが

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 紙, 金, あたらしい, 欲しい, 一途, 香, 洋書

[it-i147] 忘れがたき人人 – 一 (46)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

負けたるも我にてありき
あらそひの因も我なりしと
今は思へり

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 我, 因, 今, 負け

[it-i179] 忘れがたき人人 – 一 (78)

Posted on 1910年12月1日 by 石川啄木

遠くより
笛ながながとひびかせて
汽車今とある森林に入る

Posted in 短歌, 石川啄木, 一握の砂 Tagged 笛, 遠く, 森林, 汽車, 今

Post navigation

← Older posts
Newer posts →

表示順

キーワードリスト

教師 (4) 風 (9) 地理 (1) 負け (2) かなしい (35) 師 (5) 因 (2) 街 (4) 金 (5) 汽車 (15) 香 (4) 今 (25) 乗合 (1) あたらしい (6) 鞘 (1) 遠く (6) 紫 (5) 君 (23) 士官 (1) 笛 (7) 我 (35) 恋しい (6) 秋 (18) 砲兵 (1) 日記 (2) 欲しい (7) 紙 (3) 都 (6) 一途 (1) 森林 (2) 昔 (8) 若い (17) 膝 (1) 雨 (13) 馬鈴薯 (2) ポプラ (1) 年 (22) 洋書 (1) アカシヤ (1) 剣 (3) 英語 (1) 本 (6) 夏休み (1) 花 (23)

カテゴリー

  • 石川啄木 (424)
    • 一握の砂 (234)
    • 悲しき玩具 (190)
  • 萩原朔太郎 (111)
    • 月に吠える (56)
    • 青猫 (55)
  • 島崎藤村 (58)
    • 若菜集 (58)
  • 短歌 (424)
  • 詩 (169)

アーカイブ

  • 1975年10月
  • 1923年1月
  • 1912年6月
  • 1910年12月
  • 1897年8月
Proudly powered by WordPress Theme: Forever by WordPress.com.